アンジェロッティについて
柏レイソルは、レッドブル・ブラガンチーノ(ブラジル)よりMFアンジェロッティを完全移籍にて獲得した。
アンジェロッティは、今年22歳の若手技巧派レフティー。2017年2月にレッドブル・ブラジルにてカンピオナートパウリスタ(サンパウロ州選手権)でプロデビューを果たすとその年、同じくレッドブル傘下であり一番有名な?レッドブル・ザルツブルク(オーストリア)の練習に参加をする。契約には至らなかったもののザルツブルクのセカンドチームであるFCリーフェリング(同リーグ2部)へレンタル移籍で加入することになる。
FCリーフェリングでは、2017-2018シーズンにリーグ戦19試合出場の2ゴールと19歳ながら欧州の舞台で大きな経験を積んだ1年になった。翌年からは後にレッドブルと合併となるブラガンチーノ(ブラジル)へと完全移籍をするとイトゥアーノ(ブラジル4部)へとレンタル移籍する。イトゥアーノでは、セリエD(ブラジル4部)で11試合に出場し2ゴールをマークした。その後は再びブラガンチーノへと戻り州選手権やカップ戦を中心にコンスタントに試合に出場していた。
ブラジル、オーストリアの2か国ではビッグクラブへの在籍歴も無く、実績としても目立った成績は残していない。そして情報量もすくない...汗
しかしレイソルが目を付けた選手ということもあり、プレー映像を見た感じだと相当スーパーな選手になる可能性も十分に秘めている。個人的には今年のブラジル人選手の中では特にアンジェロッティに注目したいと思っている。
ブラジル時代は主にCFや左右のウイングの位置でプレーしているが、前線でどっしり構えるプレーヤーというよりかはプレー映像を見る限りだとチャンスメイクに長けている選手だと感じる。CFというよりかLWやRWの位置での起用となる可能性が高いと思われる。さらに一部ではボタフォゴのCF獲得の噂もあるため、オルンガの後釜という選手ではなさそうだ。
アンジェロッティのプロフィール
名前:アンジェロッティ(Angelotti)
本名:ロドリゴ・ルイス・アンジェロッティ(Rodrigo Luiz Angelotti)
国籍:ブラジル
年齢:22歳
身長:185㎝
体重:79㎏
所属チーム
2017年-2019年 レッドブル・ブラジル(ブラジル)
→2017年-2018年 FCリーフェリング(オーストリア)※期限付き移籍
2019年-2020年 レッドブル・ブラガンチーノ(ブラジル)
→2019年 イトゥアーノ(ブラジル)※期限付き移籍
2021年 柏レイソル 完全移籍加入!
アンジェロッティのプレースタイル
とにかく"足元が巧い"選手ということが分かる。前述の通りオルンガの後釜という役割ではなくウイングや1,5列目にいたほうが相手にとっては脅威を与える感じが見て取れる。レフティーならではというかプレーの質が高く尚且つしなやかで速い...
それから、もう一つ巧いと感じたのはフリック。身長も高いため相手も背負えてフリックではがせるというのは一つ武器になりそうだ。ブラジル人プレーヤーはワンタッチプレーで崩すことが多いのでブラジル人プレーヤーが多い柏ではブラジル人同士の連携にも注目したい。
アンジェロッティのプレー映像は下記より👇
アンジェロッティのプレー動画
● Rodrigo Angelotti ● Striker/Atacante ● Bragantino ● 2019 ●
Rodrigo Angelotti ● Atacante/Forward
Jリーグにいるブラジル時代のお友達
-